どうも、こつめです!
デロンギの電気ケトル「アイコナ・ヴィンテージ」を愛用していましたが、酷使しまくった結果2年で寿命を迎えてしまいました。
ですがその壊れ具合から、ある事に注意していれば避けられる故障だったと気付きました。特別なものは必要なし、少し意識して電気ケトルを使うだけで長持ちさせる事ができます。
今回どんな状態になってしまったのか故障の原因は何だったのかを含めて、その方法をお伝えします。
適当に使った電気ケトルの末路
子供のミルク作りや熱湯消毒に活躍していましたが、最終的にはスイッチが点かず、電源プレートにすら入らなくなり故障しました。
電源プレートから浮いてしまっています。スイッチも入らず、押しても勝手に戻ってくる状態に。
接続部を見ると端子が奥に入っている上に曲がってます。
元々は真っ直ぐ出ている端子さん。
振るとカラカラ音がして、何やら内部でやられている感じがします。
電気ケトルの故障の原因
保証期間が過ぎていたので修理に出さず分解してみたところ、接続部の端子と繋がっている金属プレートが内部で折れて通電しなくなってました。
中の金属プレートが折れた為保持できなくなり、接続部の端子も曲がっていたようです。
電気ケトルの故障を防ぐ方法
今までの使い方を振り返ると、電気ケトルを戻す際スライドさせるように置いたり上からガチャン!と置いたり、接続部に負担をかける使い方をしてました。
ダメージが蓄積され、ついにはポッキリいってしまった訳です。
そんな状況を避けるには、使った後は垂直にゆっくり電源プレートに置く事が効果的です。スイッチを強く押すのもやめましょう。
接続部やスイッチは電気ケトルの可動部の中でも最も弱く、それでいて破損したら致命傷になる箇所です。ダメージを与えないに越したことはありません。
あるメーカーの調査では、電気ケトルの平均使用年数が3.59年とありましたが、今回は2年ですから早めに壊れた部類に入るでしょう。早々に買い換えることにならないよう優しく使ってあげることをおすすめします。