トミカ展2019札幌に行ってきた感想 展示内容や限定トミカの種類

B!

どうも、こつめblogです!

トミカ博とはまた一味違った「トミカ展」。北海道では4月26日〜5月6日にかけてサッポロファクトリーでの開催です。

早速、初日の朝から行ってきました!展示の感想や、会場の様子や混み具合イベントモデルの車種情報などを写真付きでお届けします!

行くかどうか迷っている方、行こうと思っているものの内容が気になっている方、ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トミカの展示(第1会場 サッポロファクトリールーム)

サッポロファクトリールームでは、今回のイベントの目玉であるトミカの展示が行われています。

再入場不可なので、トイレは事前に済ませましょう。

森永卓郎氏のトミカコレクション展示

トミカコレクターとして知られる森永卓郎氏のコレクションがずらっと展示されています。

約1万台をコレクションしているそうなので、これでも一部なんですねえ。

1970年に発売された最初のトミカ
氏がデザインしたトミカ 完全品はこの1台のみ

 

当時の定価で100万円もしたという純金製のトミカも!

中央バス小樽ロマン号だ!

やっぱり実物を見るとワクワクしますね。

展示がメインということで、子供にはどうかなと思っていましたが、息子もショーケースに張り付いて喜んでました。

お気に入りの1台や、思い入れのある車種を探すのも楽しいですね!

太田隆司氏によるペーパーアート×tomica

あまりアートに馴染みがない私ですが、想像以上にリアルでびっくりしました。

トミカが風景に溶け込んでます。

もう映像作品かと思うくらい。

まだまだ沢山の作品が展示されていました。特にアート好きの人は必見です。

スポンサーリンク

グッズ物販とプレイゾーン(第2会場 サッポロファクトリーアトリウム)

札幌市民にはお馴染み、アトリウムでは物販とアミューズメントスペースが広がっています。

当日券売り場もこちらにあります。

第1会場と同じく、再入場不可ですので買い残し・やり残し厳禁です。

プレイゾーン(トミカつり・トミカおえかき・トミカぺたぺた焼き)

トミカ博で定番のトミカつり。自分で描いたトミカをスクリーンで走らせてくれるトミカおえかき。何度も剥がせる塗り絵シートを作るトミカぺたぺた焼き。

物販に人が集中していることもあり、待ち時間なしでの案内でした。

オリジナルグッズの販売

写真ではだいぶ人が減っていますが、混雑時は子供を連れてすれ違うのが難しいくらい、ごった返してました。

スペースの都合もあって仕方ないのでしょうけど通路が狭く、物色してる人がいたら後ろを通れないほど幅がない箇所も。

Tシャツにカップやカバンなどなど、盛り沢山。対象年齢が若干高めに設定されてるグッズが多いようです。

スポンサーリンク

トミカイベントモデル(限定トミカ)の種類

会場で販売されていましたトミカイベントモデルは次の通り。番号が被っているものもあるので、現地で番号を頼りにすると見逃しそうです。

No.1 ホンダ シビック TYPE R

No.5 日産 NV350キャラバン(海外救急車仕様)

No.6 トヨタ MR2

No.7 TDM ツナグーンS

No.8 ランボルギーニ レヴェントン パトロールカー

No.8 マツダ RX-7 パトロールカー仕様

No.9 トヨタ プリウス

No.10 UDトラックス クオン トミカ乳業タンクローリー

No.11 トヨタ FJクルーザー(サファリ仕様)

No.13 スバル 360

No.14 BMW i8

No.15 スバル インプレッサ

No.16 日産 スカイラインGT-R(BNR32)

No.17 フォルクスワーゲン ザ・ビートル

No.17 トミカ博ラーメン屋台

No.18 メルセデス-AMG GT R

No.19 ホンダ NSX-R

No.20 TDM ウォータードライブ ブルー

No.21 マツダ コスモスポーツ パトロールカー仕様

No.22 ダイハツ ミゼット

No.23 ランボルギーニ ムルシエラゴ

No.24 マツダ ロードスター

No.24 トヨタ C-HR

No.25 シボレー カマロ ポリスカー仕様

No.25 ジープ ラングラー パトロールカー仕様

No.26 恐竜運搬トラック

 

書き出してみて気付きましたが、計26車種も並んでたんですね!

写真もありますが、人の隙間を縫って撮ってきたので雑然としています。ご勘弁を。

駐車場と入場の混雑具合・待ち時間

トミカ展の開場は午前10時

15分前にファクトリー第2駐車場へ行ってみたら、駐車場待ちの車列が数台。

警備員さんに「第2はしばらく入れませんが、第1駐車場ならすぐ入れます。」と言われましたので、すぐ第1駐車場へ向かい待ち時間なしで駐車しました。

GW前の初日朝でこれですので、GW中は第1駐車場か第4駐車場をまっすぐ目指した方が良さそうです。

 

またこの日は、開場待ちの列が既に入場を終えていましたので、屋内にて2〜3分の整列で入場できました。

開場前は、屋外の煙突広場にて整列し並び順での入場となっていますので、当日の天気には注意が必要です。(混雑時も屋外での整列となるかもしれません。)

おまけ サッポロファクトリーで使える割引券を見つけた

第2会場、トミカおえかきの看板に向かって左にラックがあり、息子がチラシを見てたんですよ。すると、その中に割引券が並んでいるのを発見!

初めて見たのですが、これはファクトリー内に普通に置いてあるんでしょうかね?それともトミカ展の中だけ?折角見つけたので、魚定食を割り引いて平らげてきました。

それでは、また!

トミカ博2019札幌に行ってきた記事はこちら↓】

最新の記事はこちらから