ベビー用品や出産の準備。何をどれだけ揃えたら良いのか、よくわかりませんよね。
出産準備リストを眺めながら「本当に必要なのかなぁ。無駄にならないかなぁ。」と迷ってませんか?
そりゃあ、幾らでもお金を使えればね。
こんな感じでちゃちゃっと用意しちゃいますけど、そういう訳にはいかないですよね。これから色々なものにお金かかりますし。
私もなるべく出費を抑えたかったので、最低限に絞って用意したつもりでした。しかし、実際はこれいらなかったんじゃ?という物が多く、あらかじめ知っていればもっと節約できていたんですよね。
そこで今回は、ベビー用品で不要だったよ!というものを、主観と経験で紹介していきます。参考にしていただければ嬉しいです。
授乳関連
新生児の時に長時間外出することが滅多にないので不要。何なら乾かした哺乳瓶に粉ミルクを入れて持ち運べます。
またベビー用品店や産院にて、個包装タイプの粉ミルクが結構な数サンプルで貰えますので、初めのうちはそれも活用できます。
お出かけの時に哺乳瓶を入れるケース。こだわると数千円とかするけど、100均のペットボトルカバーで充分。
これは買わなくて正解だったと思う物。便利なのかもしれないけど、個人的には以前の記事で触れた下記の調乳方法がローコストなのでおすすめしたいです。
本当に楽なのはウォーターサーバーなんだろうけど、コスト面でうちは採用しませんでした。いや、できませんでしたが正しいかな?
オムツ関連
またまた買わなくて正解だったブツですね。住環境にもよると思いますが、ウォーマーがないと困るほど、お尻拭きが冷えることはありませんでした。
服
冬でも外を移動しなければならない場合は必要かもしれないけど、暖かい時期なら不要。だいたいタオルかおくるみで包んでるし。
ミッフィーの可愛いのを用意しましたが、結局使わずサイズが小さくなってしまいました。
衛生用品
私の買ったものは生後3ヶ月まで使えませんでした。そして、使える月齢になっても暴れて全然吸わせてくれない。
親としては鼻が苦しそうな時は取ってあげたいですけど、暴れて取れないし、出番がなくなってしまいました。一方、これで鼻水取りまくってる家庭もあるので、使ってみるまでは活躍するか分からない代物ですね。
ちなみに何名かの医師に鼻水を取る必要性を聞きましたが、「鼻水は取ってもまた出てくるから、暴れるなら無理して取らなくても良い」という回答でした。
いずれにせよ最初から用意しておく必要はないと思います。
お風呂
寝具
新生児のときは寝返り打たないから畳んだタオルで良いし、寝返り打つようになったら結局枕からはみ出るので不要。
頭の形を気にする場合は枕よりも、いつも同じ向きで寝ないようにする方が効果あると思います。
サイズが縦120cm×横70cmのベッドを買いましたが、予想以上に大きくて邪魔くさかったです。
しかも、昼は抱っこしてるかバウンサー。夜はベビーベッドだと寝付かず、横で一緒に寝てたので、最後はほぼ物置状態でした。
結局活用できず放置している間に、湿気で収納部分の板がカビでやられました。(私の家は湿気の多い物件です。)
不要品まとめるとお値段は?
ここまで出てきた品物と値段をまとめました。数字は価格です。ボリュームゾーンかなという価格帯を主観で記載しています。
- 粉ミルクケース 500
- 哺乳瓶ケース 1,000
- 調乳ポット 5,000
- オムツ処理ポット 3,000
- お尻拭きウォーマー 3,000
- ソックス 500
- ミトン 500
- 清浄綿 500
- 電動鼻水吸引機 4,000
- 湯温計 500
- ベビー用スポンジ 500
- 小さめのベビーバス 1,000
- ベビー枕 1,000
- ベビーベッド 15,000
ただ、私の感覚でここに不要と買いたものでも、もしかしたら人によっては「あって良かった!便利!」と感じるかもしれません。